· 

新型iMac 2019モデルを買います(>_<)

  • ついにデスクトップ買い替え時期が来ました!!

先週より、Appleの新商品発表ラッシュが続き、本日午前2時よりApple Special Eventがありました。

 

私は見るつもりはあまり無かったんですが、晩酌して寝落ちしてたら、なぜか1時半頃に目覚めてしまったので、せっかくだしちょっとみて見るかと思ってたら、目が冴えて来て、結局全部見てしまうという。。。

 

今日のスペシャルイベントの内容も含め、色々気になるものはあったのですが、直近で僕が必要なのは"iMac"です(>_<)

今使っているiMacは私が初めて触ったMacのPCで、21.5インチの2011年モデルです。

 

今でも現役バリバリで、去年メモリも4Gから12Gへアップして動画編集以外では、不自由を感じる訳ではないのですが、いよいよ最新OSよりアップデート対象外となってしまった為、買い替え時かと諦めて2019年モデルを待っておりました。

 

かなり色々調べたので、僕が今回選んだ経緯をブログにまとめて見たいと思います。

※まだ買ってませんがね(^_^;)

 

 

  • 今回のiMacはどれぐらいの進化があったのか??

まず気になるところはココですね。

iMacは2017年モデル以来の新型モデルなので、大幅な進化があるのでは??と予想してた方も多いようでした。

 

結論から言うと、基本的にはマイナーアップデート的な感じでした。

外観は全く変化ありませんでしたしね。

 

コア数が基本6コア以上になった感じと、GPUがアップデートした感じを受けました。

CPUは第8世代がメインで、第9世代も選べます。

 

正直僕はベンチマークだったり、細かい性能までは分からないですが、とりあえず僕が今回買い換える上で重要なポイントをあげてみました。

 

GPUの性能up

2011年モデルのiMacでいつも動画編集はしてますが、1つの動画でフルハイビジョン程度での動画でしたら、今の状況でも大丈夫です。

 

ただ今後動画のクオリティupと、今まで使ってたソフトiMovieからFINAL CUTへ以移行を考えているので、よりCPU、GPUへの負荷が予想されます。

 

現状ではピクチャインピクチャとかで、2つの動画を編集すると、完全に動画が遅れてしまいます。

これに関してはやはりGPUの問題だと思うので、その辺がストレスなく動くスペックにはしたいですね。

4K動画にも移行していきたいですね。

 

メモリの増設

僕の今使っている2011年モデルは、自分でメモリ増設が行えるものでした、去年思い切ってやってみたところ、かなり快適になったのを覚えています。

 

メモリに関しては16Gぐらいあれば事足りると思うのですが、ただ今回のiMac、8年以上使っている訳ですが、メモリが足らなくなるのはある意味当たり前なのかとも感じました。

 

今でこそ、3Dだったりを扱うつもりもないのですが、これからまた8年近く使っていくとするならば、もっと大きいデータを扱うのが当たり前な時代になっていることも、十分考えられます。

となると、やはりメモリぐらい自分で増設出来るものが好ましいよな、と思ってます。

 

そうなると、21.5インチモデルがNGで27インチモデルが選択肢になる訳ですが、予算も高くなってしまいます。。。

 

 

Final Cut Pro Xを付けて買う!!

現在3.3万ぐらいするFinal Cut Pro Xですが、これがなかなか買う勇気が出ません(笑)

だって3万あれば、シンバル買えるもの(>_<)

 

よって購入時に付けてしまう事によって、結果ローンで支払うので、購入時のダメージが軽減されることを狙いました(^_^;)

結局支払額は一緒ですがね、、、

 

以上のポイントを踏まえて上で、カスタマイズして、最終的に2つまで絞りました。

  • パターン1 21.5インチモデル

写真が小さくて見えにくいかもしれませんが、21,5インチモデルの最上級モデルをベースにしてます。

 

21.5インチモデルは、一番下のモデルは、2017年モデルのままで、中級と上級モデルのみアップデートされてました。

 

あとはCPUのコア数の違いが一番大きかったです。

中級がクアッドコア、上級は6コア。

 

今の2011年iMacはデュアルコア(2つ)なので、単純に2倍、4倍の進化となる訳ですが、この先また8年使うと考えるならば、多いに越した事はないと思って最上級モデルで選びました。

 

あと、21.5インチモデルだと、自分でメモリの増設が出来ないので、最初から16G以上は選ぶ必要があります。

 

ストレージに関しては、FusionDriveでもいいか、と最初思ってましたが、FusionDriveだと、1TBの場合、SSDが32Gのようです。

2TBだとSSDが128G。

32Gはちょっとなぁって思うので、それだと2TBを選ぶべきだと思うのですが、2TBのFusionDriveならあとプラス1万で512GのSSDまで行けちゃうんですよね。。。

 

どうせ外付けHDDに大きなデータは保存する訳だし、それなら内臓ストレージはSSDにしたい。。と言う欲が出てしまいました。

なので、512GのSSDとFinal Cut Pro Xを付けて、しめて27万円!!

高い。。。

  • パターン2 27インチモデル

ほぼ同スペックにての27インチモデルとなります。

27インチの最下位モデルがベースです。

ただ27インチモデルは自分でメモリの増設が出来るので、メモリは8Gを選んでます。

※増設は出来ますが、メモリは自分で買わないと行けないので、その分予算はかかりますがね。

 

CPUは全く一緒、GPUは1ランクいいものになってます。これはいいですね。

 

ストレージも512GのSSDを選んで、Final Cut Pro Xを付けて、、

28.5万!!   高い、、、

でも1万円ぐらいの差でした。

 

 

  • 多分27インチモデルを買うと思います

 

現段階では8割型、27インチモデルに気持ちが行っておりますw

Appleはオリコカードローンで24回払いまでは無金利でローンが組めるので、毎月約1万ちょいの支払いになりますね。

 

あぁ、ローン地獄(>_<)

 

しかし毎日使っているPCだし、今後はもっと働いてもらうつもりではあるので、ここは投資するべきものだとは思っております。

つか、8年間も良く使ったしね(^_^;)

 

以上、僕なりのPCの選び方を紹介してみました。

選ぶの悩んでいる方いれば、参考までに(^^)

 

でもワクワクしますね!!早く触りたい(>_<)

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    ケンブリッジのケン (土曜日, 25 5月 2019 17:42)

    大変参考になりました!
    詳しく教えて下さって誠に
    ありがとうございました!

RINGドラム教室

 

〒818-0125

福岡県太宰府市五条3丁目6−51

 

TEL:092-577-0755

※レッスン中などで電話に出れない事も多いので

留守電にお名前と連絡先をお伝えください。

もしくはお問合せフォームにてお問合せくださいませ

サウンドハウス